1. アナコンダ 《ネタバレ》 一応、相手に巻きついてみたり、人間を飲み込む(飲み込んだ後の)描写などおもしろい表現だった。足払いや落下する相手を巻きついて捕らえるとかちょいとケレン味がありすぎかなという気もしたけど。ただジョン・ヴォイトの方がアナコンダより怖かったのでまあ5点くらいで。 [DVD(吹替)] 5点(2011-10-19 17:02:23)《新規》 |
2. エンジェル ウォーズ 正直内容が理解できませんでした。もう少しお馬鹿な感じのアクションを期待していたのですが違っていました(悪いほうに(^^;))。単純なアクションものにならないように一ひねり加えたのかもしれませんが私には伝わってきませんでした。女性が戦うアクションは嫌いではないんですがね…。シンプルなストーリーで良かったのでは? [DVD(字幕)] 4点(2011-10-16 22:55:20)《新規》 |
3. 機動戦士ガンダム 《ネタバレ》 まず永井一郎氏のオープニングだけで、ぞくぞくしますね。 スペースコロニーで人々が暮らすという設定の斬新さ。 さらに別の作品ならクライマックスに持ってきてもおかしくない、 コロニーを地上に落とすというアイデアをオープニングで、 惜しげもなくつかってるのが(あとあと考えてみると)、凄いなと思わされます。 大気圏での戦い、直後にホワイトベースの進路を誘導したなど シャアが活躍するのもこの作品ですね(シャアのピークはこのあたりだろうか?)。 ただ多くの名シーンがありますが、この1作だと中途半端なところで終わり、 ジオンのモビルスーツもザク以外にはグフが顔見せ程度に� �てくるだけで物足りないです。 「ジーク・ジオン!!」 [ビデオ(邦画)] 6点(2011-10-05 20:03:05)《新規》 |
4. 宇宙戦艦ヤマト/完結篇 《ネタバレ》 ヤマトの幕引きとしてはストーリーやテーマは理解できるが、 ドラマチックにしようとして作品のリアリティや説得力が低くなってる気がします。 最も顕著な部分は多くの方が書かれてるように沖田艦長の生存でしょう。 さらばと区別するため古代や雪を死なすわけにはいかなかったのだろうが、 1作目のラストシーンを台無しにしてまで復活させる必要はあったか疑問である。 劇中でも沖田ならではの采配も特になくヤマト自沈のためのトリガー要員に過ぎないように思う…。 アクエリアスの女王(女神)なんかも唐突にあらわれすぎて戸惑ってしまう。 しかもヤマトクルーのリアクションが薄いため謎のまま話が進んでしまう� �。 また偵察機が見つけたアクエリアスの受信施設、 こちらを破壊すれば手っ取り早く確実にワープを止められたと思うのだが、 沖田艦長や真田技師長がこれをスルーしたのも納得いかない。 敵の機動要塞への着表はヤマトにメリットがないのは明らかだと思われるのだが、 案の定コスモタイガーが発進できなかったりいらぬ白兵戦をしかけられてしまう。 あげくは操艦の必要性が多分にあるであろうに、島は白兵戦に参加し負傷してしまう。 ここまで死なす気満々では島の死は感動的以前にしらけてしまう。 ディンギルの少年も重要な役どころっぽいのに名前も明かされずに退場してしまうし。 ルガールの脱出艦隊との戦闘でヤマトが戦闘 を行う危険性はわかるのだが、 せめてコスモタイガーだけでも出してよと思いました。 あいかわらず突っ込みどころ満載のヤマトクオリティーではあったのですが、 物語を盛り上げるための数々の演出が作為的に見えすぎて低評価になってます。 どうも良かったと思えるシーンがなかったなあというのが正直なところです。 (死ぬ目にあったのだからヘルメット着用の指示はもっと早くして欲しいなぁ) (今回のコスモタイガーのカラーリングも好きじゃなかったり…) (デスラーの涙もいらんかったと思う) [DVD(邦画)] 3点(2011-07-02 10:50:18)《新規》 |
5. 涼宮ハルヒの消失 《ネタバレ》 似て非なる世界にまぎれこんだきょんの胸中はいかほどのものか? 朝比奈さんと鶴屋さんのコンビに拒絶されるのは、 死にたくなるほどのダメージであったろうなと想像できる。 それゆえに集まるはずのない部室にSOS団の面々が揃う様はドラマチックだった。 おそらくエンターキーを押したあたりで、 夢オチなみにでも強引に終わらせておけば、満足できたような気がする。 そこからは説明が多かったり作業的な展開で退屈になる (小説で内容を知っていたせいもあるかもしれない)。 しかも後半の解決方法だとなにやら矛盾を生み出しているようで、 すっきりと終わった気がしないのが残念だった。 [DVD(邦画)] 6点(2011-04-05 17:24:00)《新規》 五十年代の衣類は、今日婦人服に影響を与えたか |
6. バイオハザード IV アフターライフ 《ネタバレ》 3Dで見てないせいもあるのでしょうが、あまりおもしろくなかった。 その映像やアクションに重きを置きすぎて中身がすかすかだった印象です。 映画ならではの要素、プロジェクトアリスが全然活かされておらず、 ウェスカーの言葉を信じるなら、もはやアリスはウェスカーの体調維持のえさに過ぎず、 アンブレラにとってアリスの利用価値はないに等しいということになる (追跡はしていたのでまだ利用価値はあるのかなとも思うけど)。 とにかく説明不足過ぎでアンブレラが何をしたいのかわからず、アリスが成り行きで戦っているようにしか見えない。 単発ものならまだしもシリーズ4作目でこれでは続編への期待は薄く� �ってしまう (俺は特撮ヒロインアクションではなく、バイオホラーが見たかったんだ…)。 またゲームの内容をスパイス程度に使うならニヤリともできるが、 トレースレベルだと笑うに笑えず映画にする必要がないのではと思えてしまう。 今回良かったのはスペンサーロックが可愛かった事くらいでしょうかね(笑)。 [DVD(吹替)] 3点(2011-04-03 07:45:53)《新規》 |
7. 劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜 《ネタバレ》 TVシリーズを踏襲してはいるが、新たにシナリオを作り直した所に好感がもてます。 映像も背景(船団)やメカはかなり細かく綺麗に表現されてました。 シェリルのコンサートの演出も強化されていて、 学生素人のアクロバット飛行なんていらなかったんじゃないの?と思えるくらいでした (これがないとアルトとシェリルの出会いはないわけですが)。 戦闘シーンも迫力を増し、おっさんの目ではついていけないほど動きも早かったです(笑)。 ただキャラ絵に関しては、TVの延長線上程度にしか見えず、 今回の主役でもあるシェリルも「これは!!」というほど綺麗なシーンはなかったです (あえて言えば、グ� �イスが綺麗に描かれているシーンがありました(含笑))。 あと新シナリオは良かったのですが、尺の短さが気になるところ。 アルト、シェリル、ランカの三角関係が関係未満という感じで、 深く書かれるところまでいってない印象でした。 シェリルの孤独とやらをもう少し掘り下げてもらえたら、また印象が違ったかもしれません。 なぜシェリルがあれほど歌にこだわるのかも、見せて欲しかったです。 それでもラストの戦闘+歌は、TV版ラストを彷彿とさせる内容で、 それぞれのキャラに見せ場があり(あ…ルカはどうだったかな?)、 今回出てきた伏線や謎がほとんど解決してはいないけれども、 「このまま終わっても良いんじゃ ね?」と思えるくらい迫力はありました。 これで映画ならではの変化がもう少しあれば評価をあげても良いのですがね…。 蛇足ですが、副題のイツワリノウタヒメはピンときませんでした。 偽りというよりは疑惑のほうがしっくりくるような…。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2011-01-20 14:48:29)《新規》 |
8. ミスト 《ネタバレ》 霧の中に何かがいる、というのは怖いですね。 序盤で触手が見えたときはそのチープな感じが気になりましたが、 直後にスーパーの正面は全面ガラスだという台詞もあり、 何がおきるかわからないという緊張感が持続しました。 それに日常なら変人として孤立しているはずのミセス・カーモディが、 徐々に賛同者を増やし多勢になっていくのが怖かったですね。 ただ薬局のところでは薬を手に入れたのだから さっさと逃げればよいのにと思いました(お約束ですかね)。 ラストシーンに関しては晴れない霧に世界の終わりをを感じての 行動だったのだろうと推測しています。 あと5分待てば、銃さ� �取らなければ、あるいは…、 と様々な選択場面が思い浮かびましたが。 [DVD(吹替)] 7点(2011-01-18 14:03:30)《新規》 どのようにオルセン姉妹のようなスタイルあなたの髪をへ |
9. ウォッチメン 《ネタバレ》 まず勧善懲悪ヒーローものの爽快感を求める人は見ないほうが良い作品。 そこから1歩踏み込んで、正義のヒーローの存在意義や、 善悪の基準ってどうやって決めてるの?など疑問を持ち、 追求妄想したことのある人は一見の価値はあるかもしれません。 ウォッチメンのメンバーの中でもドクター・マンハッタンの存在は興味深かった。 他のメンバーが普通の人よりやや優れた程度の存在なのに対して、 ずば抜けた力の持ち主で、その力を使えば恒久的な平和も作れてしまうのではと思えるほど。 しかし人間離れした存在となったゆえに、人類に対しての興味が薄れているようであり、 まさに神に近い存在として書かれ� �いるのがおもしろかった。 そしてもう一人、ロールシャッハの揺るがない正義感は格好良かった。 彼は神の存在を否定することで、自らの心の中で善悪を判断することになるが、 マンハッタンとは別の意味で神(正義)の心を手に入れたように思える。 ヒーローらしからぬ風貌がまた心憎いキャラクターだった。 しかしまあ、おもしろい作品だと思うが素直に楽しめたかというと微妙。 ヒーローが現実に存在したらという仲間内の妄想話のレベルのものを、 映像作品化されたものを見せられて、そこまで乗っかれないかなという感じもしました。 原作を含むアメコミを読み込んでいれば、また違った感想を抱いたかもしれませんが… (こち らのレビューを見るまで原作の存在を知りませんでした。 一応ファン向けの映画ということでしょうね)。 [DVD(字幕)] 6点(2011-01-18 13:15:45)《新規》 |
10. 用心棒 《ネタバレ》 とあるウエスタンをモチーフにしたゲームをやったあと、 ちょっとウエスタン映画を見ようかと思い借りたのが「荒○の用心棒」でした。 でまあ、これが黒澤明の「用心棒」の丸々パクリ(らしい)と後で知り、 どれだけ「用心棒」に似てるのか見てやろうということで今更ながら観賞しました。 あらすじはほぼわかってましたが…おもしろい。 三船敏郎=三十朗がなんともいえず格好良い。 最後の闘いで「それ以上近づくな」と言われたのに、すぐさま勢いをつけて前に出てくるところにしびれました。 それとめし屋の親父が黄門様だったので、ちょっと嬉しくなりました (このころの俳優さんはあまり詳しくなかっ� �ので) (しかも黄門様がもう一人いたのは後で知りました)。 脚本や演出が優れているというか、計算されているのがまたおもしろいですね。 清兵衛のところの女たち、出演者には申し訳ないですが綺麗どころがいないなあ、 と見てましたが、あとに出てくる美人妻を引き立てるためとわかり納得。 また怪我をした三十朗がお堂のような所で包丁を投げてるのも、怪我の様子を確かめてる位に見てましたが、 最後の闘いで卯之助の銃に対応するため(らしい)とわかります。 そして最後の最後で見逃したチンピラが冒頭に出てきた放蕩息子だったのもおかしかったです。 全編にまいた伏線がぱちりぱちりと当てはまるのが心地よく、見終わったあとに やりとする作品は久々でした。 ただ微妙だったのは美人妻(ぬい?)の登場シーン、あまりに唐突だったので前ふりあっても良かったのでは?と鑑賞中に思いました (荒野のほうでは、前半にちらちら出てたので)。 しかしあとで思い返すと、最初はどこか日和見で他人事の部分があったのが、不幸な家族の事情を知ることで、 三十朗の正義感のスイッチが完全にはいったんだろうなと想像できます。 最初から知ってて放置するのと、事情を知ってすぐさま行動を起こすのではやはり違いますからね。 直後の丑寅に対して腹を決めたという台詞も、そういう意味合いを含んでいたのではと思いました(本当に勝手な想像ですが)。 [DVD(邦画)] 7点(2010-12-18 02:06:37)《新規》 |
11. トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 オプティマス達と人間の共存(共闘)がはっきり描かれていてわかりやすかった。 サムとミカエラの活躍も今回のほうがしっくりする感じです。 デバステーターの迫力もなかなか、あきらかにオートボット側に不利だよなあ、 復活したオプティマスにやられるのか?などと妄想してたけど、 まさか米海軍の機密兵器にしてやられるとわ…いやまあいいけど。 空母の撃沈も見ごたえあったかな…反撃か回避のそぶりくらいは見せて欲しかったが。 ただTFたちの敵味方をもう少しわかりやすくしてくれれば良かったかな…。 砂漠での乱戦だとこれは敵なのか?と識別できないまま消えていくのもいたので (メガトロンとス� �ースクリームは前回からだがフォールンも色味が似すぎだった…)。 下ネタは前作よりは控えめだった気もするので悪くはなかった。 初体験(?)を大学構内で吹聴する母親には殺意を抱いたが(笑)。 というかあのはじけぶりは異常な気が…。 まあなんだかんだでロボット好きの男の子にはたまらん内容でしょう。 [DVD(字幕)] 7点(2010-12-16 05:34:08)《新規》 何が私にとって最高の口紅の色です。 |
12. 13日の金曜日(2009) 《ネタバレ》 一応1の続きで、しきり直しという感じのようですね (召梁海はさすがに別物になるでしょうしね…)。 最初若者の人数も少ないのでどうすんだろう?と思いましたが、 それはフェイクというか伏線でした。 まああとはいつもの流れで、神出鬼没ぶりも健在だし、 飛び道具も普通あたらんだろ、というのを当てたりと、 クリスタルレイクでいつものように惨殺してます。 背後にひっそり立ってましたよというのは、 後半さすがに見飽きてきましたが…。 あと、お姉ちゃん達のぬぎっぷりも悪くなく、 トップレスで水上スキーには不覚にも興奮しましたし、 はめ撮りとかも馬鹿っぽくて良� �ったです (被写体が男というのも時代を反映してるのかなとか思いながら見てました)。 [DVD(字幕)] 6点(2010-12-14 17:12:53)《新規》 |
13. アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 アリスという少女(というか女性か)が、 他人がひいたレールを歩むのか、自分自身で人生を切り開くのか、 それをワンダーランドの出来事を通して自ら選択をするという内容であるが…。 ジャバウオッキーを殺すことは、予言の書のまま体現する、 他人がひいたレールに乗っかってしまっただけではないのかなという気がする。 バンダースナッチがアリスに心を開いたように、 争いではない何かを見つけるのだろうと予想してはいたけれどどうも違ってました (このエピソードがてっきり伏線だと思ってました)。 自ら決断したかどうかが重要ということでしょうかね。 原作を未読のためアリスにとってワ� �ダーランドがどんな存在なのか、 理解できてない部分もあったとは思います。 でもまあアリスを伝説の勇者に見立てるのは違うんじゃないの?という気がします。 それはそれとして、アリスの体の大きさが変わるたびに、 あれ服は?服はどうなるの?とドキドキしている自分がいました(お恥ずかしい…) (まあディズニー仕様ということで問題はないわけですが)。 [DVD(吹替)] 5点(2010-12-08 06:10:51)《新規》 |
14. 死霊の盆踊り 《ネタバレ》 とうとう伝説の映画を見てしまいました。 儀式の数々に脳内麻薬は全開! (蛇のカットインは笑えました) 衝撃のラストシーンでは口をぽかんとあけ、 呆然と見てるしかありませんでした。 こんな凄い映画10点満点しかありえないだろうと思いました (本当に10点にしましたw)。 何を撮りたいかは一目瞭然でそのへんのわけのわからん凡作が、 太刀打ちできる作品ではありません。 私の感性にはビビッときました(嫌な感性だな…)。 …いろいろな意見があると思いますが、 DVDにもなってる時点で少なからず需要があるってことでしょうしね。 DVDといえば監督� �コメントがまた凄いです。 続編の構想を語ってるんですよね。 謎の解明とかSFファンタジーにしたいとかどこまで笑わせてくれるのやら。 (でも実現したら新たな伝説になりかねないかも) ちなみに内容から考えると邦題の「死霊の盆踊り」はしっくりこないので、 エキサイト翻訳で「Orgy Of The Dead」を翻訳してみると、 「死霊の盆踊り」に…。 世の中深いと思いましたw。 (直訳するなら死者の乱交パーティーとかになるはず…、 このタイトルだと伝説にならなかったかもしれないが、 事故も幾分かは減ったに違いない…) (あんまり変わらんかな?) [DVD(字幕)] 10点(2010-12-04 18:43:05)《新規》 |
15. ルパン三世/DEAD OR ALIVE 《ネタバレ》 冒頭の監獄のシーンやオープニング曲、 部分的ですが賞金稼ぎとの戦いの中で ルパンがマガジンを交換するところが気に入ってます。 格好良い銭形を見れる作品でもあります (結局ルパンを逮捕できないけど)。 ただ全体的に設定やアイデアが活かされてないというか、 空回りしてる感じがします。 タイトルにもあるDEAD OR ALIVEも、あまりピンとこないし。 最後の金の首狩将軍もよくわかりませんでした。 モンキー・パンチ氏のこだわりが見えたのは悪くはないのですが…。 [DVD(邦画)] 6点(2010-12-04 18:40:08)《新規》
|
16. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 《ネタバレ》 アメリカでギリシャ神話ってどうなの?とか思いましたが、 日本には聖闘士星矢という傑作があったんですよね(笑)。 まあそれはともかく…、 ミノタウロスの出現シーンとかは良かったし、 メデューサの頭とか気持ち悪くてなかなかでした (CMの印象も強かったしなあ…)。 でも話の中核であろう稲妻が意外としょぼかったのがなんでしたが…。 それと神々もでかいだけで神々しいとか威厳は感じられませんでした (そもそも誰が稲妻を盗んだのか見抜けていたのかどうかという疑問符が)。 さくさく話が進むのも良かったかなと思います。 そのぶん中身に深みはありませんでした � �結局、特訓とか訓練とかいってたわりにはやらんかったし…)。 息子の安全のために屑男に身を預けるママンがなんかエロスという感じでしたが…、 そんな妄想を抱くのは私だけかもしれないなあ…。 まあ冗談はともかく(本当か?)、 基本的には今時はやりの健全な(?)冒険ファンタジーです。 [DVD(吹替)] 5点(2010-12-04 17:39:02)《新規》 |
17. イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 タランティーノ監督といえばキルビルのイメージがあったので、 第一章の静かな始まり方があれなんか違うなという思いと、 もしかして退屈な映画なのか??とも思いましたが、 会話のなかに緊張感を感じるようになり始めるとぐいぐい引き込まれました。 長い上映時間ですが時間を忘れて見入ってました。 最終章直前までは…。 ショシャナの計画にしろバスターズの計画にしろザルすぎるでしょう。 それがお互いの相乗効果で成功するかと思いきや全然そんなことはないし。 スクリーンの裏(?)の山積みのフィルムを見過ごすとか、 ショシャナの相棒が劇場の扉の鍵しめて閂までしてって、 ヒ� �トラーを始めナチスドイツの高官やその家族が集まった場所の入り口なんだから、 警備兵の一人もいないとはちと考えられない。 確かにランダの裏切りがその一因というのもあるかもしれないけど、 そこには緊張は感じられず、ヒットラーの最期にカタルシスは感じられませんでした (あまりにも上手く行き過ぎるのでヒットラーは影武者でしたオチかと考えたくらい(笑))。 レインも自力で脱出したわけではないので最期の印つけも、なんだかなあ…といった感じでした。 女優さんも美人だったし、3本指の話なんかは良かったんですけどねぇ。 そうそう観ていて思ったのが、殺す相手の基準の曖昧さでした。 ランダはショシャナをユダヤ人と見 抜けずフランス人だと思っていたし、 酒場でもなまりや習慣でしか相手を判断できなかったりと、 見た目はそれほど違いないのに、○○人だからという理由で殺し殺されるというのは、 恐ろしくも愚かしいことだなと感じました(平和ボケな感想ですかね…)。 [DVD(字幕)] 5点(2010-10-17 21:54:44)《新規》 |
18. 第9地区 《ネタバレ》 終始既視感を感じる、なんというか不思議な映画でした。 ただ物真似というのではなくきちんと消化され新たな形で作られていたとは思います。 宇宙船を動かすために必要な液体、これを浴びた主人公が宇宙人の姿に変貌していくことに?! (宇宙船を動かすとなくなるらしいので燃料の一種だとは思うのですが…) そんな下手な冗談のようなことなんだけど、主人公は悪夢のような事態に陥ります。 麻酔なしで胸部切開しましょうとか言い出す奴が出る始末。 主人公なんかもそうなんですが、どこで誰が死のうと、 どんな結末でもありうるという先の読めない展開に最期まで興味を持ってみれました。 また主人公を害� �ようとした人々はことごとく殺されてしまうので、 ちょっとしたカタルシスを感じる事ができました。 全てが語られてはいないので、あれこれと考える余韻があったのも良かったなと思います。 [DVD(吹替)] 8点(2010-10-13 20:47:49)《新規》
|
19. シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 犬のホームズも楽しめた身としては、今回の作品(新解釈?)も十分楽しめました。 まあ賭け試合へ参加するホームズというのは違和感もありましたけど。 やはりホームズのイメージとしてはやや病的な知性というのがあるので、 ロバート・ダウニー・Jrのホームズはなんか泥臭いというか男臭い感じが強すぎるのか、 最期までロバート・ダウニー・Jrにしか見えませんでした(笑)。 逆にスマートなジュード・ロウのワトソンはかなり良いイメージでした。 それと原作や他のドラマをいくつか見ましたが女っ気はあまりなかった気がしたので、 アイリーンとメアリーの登場はやや違和感がありました。 ストーリー� �ほうはわりと最期まで楽しんで見れました。 ホームズの観察力はなかなか痺れるものがありました。 一応数々の仕掛け(謎)の答えが用意されていたのも良かったですし、 世界観を壊すような設定や内容がなかったのも好感がもてます。 ただ推理の見せ方にストレスを感じる部分も多かったです。 十分検証したのかどうかもわからぬまま、わりと早く事件現場を立ち去ったりと、 仮に証拠があったとしてもご都合すぎかなと思える場面があったり。 また黒魔術を際立たせるブラックウッド卿の復活の謎を引っ張りすぎたため、 最期まで悶々としてました(笑)。 観る側に黒魔術を印象付けるためだとは理解できるのですが、 例え ば死亡診断したワトソンがこの件に関してほとんど興味を示していない事がおかしく思えます。 本当に黒魔術なのか?、トリックがあるのか? 謎解きの云々はともかく、ストーリーの半ばにこの疑問を提示して欲しかったです。 ワトソンにはホームズの名パートーナーというだけではなく視聴者の代弁者でいて欲しいというのがあり、 事件の謎への疑問や好奇心がやや淡白な印象でした。 モリアーティ教授の暗躍も良かったですね、最期にホームズを出し抜いたりして (結果は良でしたが不確定要素満載な手段だったのではとも思いますが…)。 [DVD(吹替)] 7点(2010-10-11 03:55:03)《新規》 |
20. ハウス・オブ・ザ・デッド2 《ネタバレ》 1作目よりおもしろい、というか好みの展開でした。 特殊部隊が活躍する話は好きなので良かったです。 特殊メイクなども頑張ってたと思います。 ただ特殊部隊のへっぽこぶりはまあ許容範囲でしたが、 主人公まわりはぐたぐたでした。 大量のゾンビに遭遇して余裕で会話をぶっこいてるわりには、 ゾンビ集団にもみくちゃにされて、 なおかつ噛まれない感染しないわで、ちと興ざめな場面も。 あとは大事な血清(細胞)ならば複数所持してよ、と思いました。 まあ突込みどころ満載でしたが、普通に楽しめました。 [DVD(吹替)] 6点(2010-10-02 22:22:42)《新規》
These are our most popular posts: 2008年10月 - 時遊人~La liberte de lesprit~2008年10月21日 ... ひたすらの導きを信じ信じるのは勝手だけどパニックを煽るかのように黙示録を唱え 始めるミセス・カーモディ 独りで祈ってろっつー ... 極度の潔癖症・女性恐怖症手術用 手袋をいつも3枚重ねで着用している青年チームのグラフィック担当 タイコ .... なに? 視点を一つに絞込み. TOKYOに残存する究極の人間像を描いているような気がします 風刺性の強い作品ではありますが辛辣さはそれほど感じません が. TOKYO ... read more【映かったー】さんのレビューページ - みんなのシネマレビュー死ぬ目にあったのだからヘルメット着用の指示はもっと早くして欲しいなぁ) (今回の コスモタイガーのカラーリングも好きじゃなかったり…) (デスラーの涙もい ... しかも後半 の解決方法だとなにやら矛盾を生み出しているようで、 すっきりと終わった気がしないの が残念だった。 [DVD(邦画)] 6 ... それに日常なら変人として孤立しているはずのミセス・ カーモディが、 徐々に賛同者を増やし多勢になっていくのが怖かったですね。 ただ薬局 の ... read more2012年02月06日のブログ|西野椰季子の映画とオペラとバレエと ...2012年2月6日 ... てな具合に、あの譜めくりの女には共感しないのではと思いました。 よく、ウエスタン なんか ... だから、あとにくる復讐の話の理由づけが観る側に納得できる流れになってる と、まあ、そんな感じの構成なんですよね。 ところが、今回のこの作品は ... read more盤面の敵黒いソフト帽と鉄のようなグレイの服、古くさいチョッキと灰色のネクタイを着用(5月15日 以前なら必ずスパッツをつけている)している、ヨーク・スクエアの代表者。 ... ロバートが 手に入れたい切手の一枚だが、この世に1枚しか存在しないため、まず入手不可能な 逸品 ... は事件が起こった部屋に残されていた吸い殻から、バーニス・カーモディがこの 部屋にいたかのような工作が行われていることを指摘した。 ... なににでも口をだして根 掘り葉掘りききたがるうるさい野次馬どもを、全部はしけに積みこんで海にひっぱってい って、 ... read more
|
0 コメント:
コメントを投稿